【過去記事 再掲】6才臼歯が大切なワケ。
/ 石渡
※この記事は旧ホームページにアップされた記事の再掲です。
館山市のみなさん、こんにちは〜( ´ ▽ ` )♪
館山市 ビーバー歯科の石渡です。
6歳臼歯が大切なワケ。
⭐どうして6歳臼歯は大切なの?
走る、飛ぶ、登る、ボールを投げる。
普段何気なくできている運動も全ては丈夫な奥歯があってこそ。グッと噛みしめることで力を出すことができます。固いものを食べる時も奥歯がなければ噛み砕くことすらできません。
⭐なぜ念入りにケアしなきゃいけないの?
ケアが大切な理由は主に3つあります‼‼
1 生えたての歯は虫歯になりやすい。
2 咬む面に深い溝があり歯垢が溜まりやすい。
3 生え途中の歯はブラシが届きにくい。
⭐具体的にどんなケアが必要なの??
6歳臼歯には深い溝があるため、生え始めて2年くらいはとくに歯垢がたまりやすくなっています。1本ブラシやデンタルフロスを活用しましょう。
さらにキシリトールや生え始めの歯に栄養を与えてくれる歯磨き粉を使用して虫歯になりにくい口腔内環境を作ってあげましょう。
館山市をはじめ、近隣の南房総市、鴨川市の患者様がビーバー歯科にいらしてくださっています。 いつもありがとうございます。 虫歯や 歯周病 の些細なお悩みでも お伺いさせていただきますので お気軽にお問い合わせください。
本日は、ビーバー歯科 石渡が 担当させていただきました。